2014.01.07 Tuesday
2014年1月はヘコムモン東京出没★
JUGEMテーマ:アート・デザイン
ヘコムモン1月は東京祭り!ヘコムモンは2014年のスタートは東京です。
★zine展4ヘコムモン冊子出展!
★3人のちいさなおくりもの グループ展参加!
ありがたいことにお誘いいただいた2つの企画、両方会場は東京なんです!!関東にお住まいの方、期間中東京に行く方などなど、ぜひお立ち寄りください!
zine展4
2014年1月9日(木)〜2014年1月21日(火)
◎1/8〜1/14の期間中前半に
既刊ヘコムモンの冊子を出展します!!
銀座モダンアートさんは、昔懐かしいレトロな雰囲気が漂うギャラリーで、
全国から集められたいろんな趣向を凝らしたzineが集まりますので、
同人誌・アートブック・文芸ファンの方にはおすすめのイベントです。
★出展物★
既刊ヘコムモンの冊子(残部あと少しです)
★会場★
〒104-0061東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル608
Address: 608 Okuno Bldg.,1-9-8 Ginza, Chuo-ku, Tokyo, 104-0061, Japan
★http://www.ginzamodernart.com
★zine展のfacebookページ
★銀座モダンアートさんのtwitterアカウント
★営業時間★
2014年1月9日(木)〜2014年1月21日(火)
12:00〜19:00(最終日は17時まで)
★zineって!?zine展って??★
ミ ニコミ・同人誌・自費出版・小出版物・自主出版物・リトルマガジン・リトルプレスなどなど呼ばれ方はさまざまですが、有志の人で作った少部数の出版物を総 じて最近zine(ジン)と呼ばれているそうで、そのzineが日本全国から銀座モダンアートさんの呼びかけで集まった展示会が、zine展です。
3人のちいさなおくりもの
Group Exhibition(3人展です)
2014年1月16日(木)〜2014年1月31日(金)
洋楽をきっかけにオンラインで知り合って約10年の付き合いになる、みたはるよさんからお誘いいただき、グループ展に混ぜていただくことになりました!私も大好きなはるよさんのイラストはもちろん、一つも編みきったことのない私には奇跡でしかない可愛いあみぐるみが展示されます!
また、はるよさんのお友達、峰岸桃さんのボロシリケイトガラス細工という日本では知る人ぞ知る?!製法の作品も見られます!
★ヨシダの出展予定物★
既刊ヘコムモンの冊子(残部あと少しです)
ポストカード
レターセット
ヘコムモン以外のイラストなどイラスト展示
今までの作品ポートフォリオ展示
★会場★
〒183−0022東京都府中市宮西町2丁目13−3
Address: 2−13−3Miyanishi-chou, Huchu-city, Tokyo, 183-0022, Japan
会場について
★http://ch-friends.or.jp/cafe
★http://www3.ocn.ne.jp/~tmh/kissa.html
★みたはるよさんによる展示のおしらせはこちら
★営業時間★
2014年1月16日(木)〜2014年1月31日(金)
10:00〜17:00(最終日は17時まで)
定休日 月曜・祝日
